【東京五輪の理学療法士ボランティア件】
みなさんどう思います??
僕だったら100%いたかないです(笑)
まぁ要項に全く満たしてませんが。。。
全く。。。
この業界はボランティアやボランティアトレーナーなど自己研鑽の為に!!とやっている方多いですが、僕には出来ません。。。
将来スポーツトレーナーとかで働きたい方は別として。
この業界はお金を稼ぐ💰マインドが明らかに低いと思います。
僕がガソリンスタンドでアルバイトで働いてた時の話ですが、
前日の売り上げが低いと本部から電話がかかってきていました。
何故だ?何故だ?と、、、
何日か売り上げがない日があると、
月末に予定している車検の売り上げを前倒しして、売り上げに入れていました。
そうしないとまた、
何故だ?何故だ?
と本部から電話がかかってくるからです。
皆さんも知ってると思いますが、
その後ガソリンスタンドは
ドンドン人員を削減し、
ガソリンスタンドに人員がいなくなり
セルフのガソリンスタンド⛽️が街中を埋め尽くしました。
このように一歩外へ出ると至上主義で、
売り上げが上がらないと成り立たない仕組みになっています。
コンサルタントも結果でないと解約されます。
技術セミナーも結果が出ないと来なくなります。
整体院も結果が出ない、会いたくないと思われると来なくなります。
今のあなたの成果主義はなんですか?
今のあなたが行なっている事は将来に繋がりますか?
将来のあなたは心もお金も倒産していませんか?
自分への戒めを込めて。
そんな事を考える金曜日の昼下がり。
皆さん理学療法士のボランティアについてどう思いますか?
コメントを残す